膀胱炎の季節
…といっても、猫の膀胱炎で、あります。
去年の12月に、ウチの多聞(♂猫3歳)は膀胱炎になりました。
たしかその前の年の12月も、オシッコが出にくくなったのです。
なので、今年はしっかりとお水を飲んで、
膀胱炎にかからないようにと警戒しておりましたが。。。

…これは、
オシッコの出るところを気にして舐めているという膀胱炎かもしれないポーズ…!
一生懸命前かがみになって局所を気にしている様子を、
上から撮ったものです。
(いやしかし、何事も無いときでもこういうポーズをとるときがありますので、
むやみに心配するのはやめようとは思いますが。)
お股をパコーンと左右にひろげております。
肩のもりっとした感じが、妙にヒトっぽいです。
そして耳は撮影者の方に向いております。
「こんなとこ、摂ってんじゃねーよ
」
…と思っているものと思われます。。。
去年の12月に、ウチの多聞(♂猫3歳)は膀胱炎になりました。
たしかその前の年の12月も、オシッコが出にくくなったのです。
なので、今年はしっかりとお水を飲んで、
膀胱炎にかからないようにと警戒しておりましたが。。。

…これは、
オシッコの出るところを気にして舐めているという膀胱炎かもしれないポーズ…!
一生懸命前かがみになって局所を気にしている様子を、
上から撮ったものです。
(いやしかし、何事も無いときでもこういうポーズをとるときがありますので、
むやみに心配するのはやめようとは思いますが。)
お股をパコーンと左右にひろげております。
肩のもりっとした感じが、妙にヒトっぽいです。
そして耳は撮影者の方に向いております。
「こんなとこ、摂ってんじゃねーよ

…と思っているものと思われます。。。
スポンサーサイト